『イキイキたより 4月号』

リハビリ特化型デイサービス上越イキイキクラブ南城では、皆様に
「杖を使わずに歩きたい」「畑・庭仕事をしたい」
「電車に乗って旅行へ行きたい」「町内の行事に参加したい」
などの目標を叶えていただけるようお手伝いしています。

カテゴリー: スタッフコメント, 薬学生のみなさま | 『イキイキたより 4月号』 はコメントを受け付けていません

『初めての社員総会』

事務員O.Mです。
私が入社して以来、初の社員総会が行われました。
上越市内11店舗の全社員が集まる貴重な会社行事です。
社長からは、会社創立の話や今後の会社の方針などの話がありました。
古い会社の歴史を知ることや、明確な今後の目標を定めることで、
日常業務に対するモチベーションも上がりました。
その後勤続10年、15年、20年表彰があり、なんと!
全社員の約7割が表彰に該当するという!
入社3年目の私にとって大先輩方と共に仕事ができる環境に再度感謝し…
その後の懇親会ではビュッフェスタイルの立食パーティー。
和、洋、中の豪華な食事と久しぶりに会う他店の同僚と
楽しい時間を過ごすことができました。

 

 

 

 

 

カテゴリー: スタッフコメント, 薬学生のみなさま | 『初めての社員総会』 はコメントを受け付けていません

『会社方針発表会』

薬剤師H.Nです。
会社方針発表会が2月17日に50名近くの参加で盛大に開かれました。
社長から平成3年、会社設立以来のお話が有りました。
処方箋発行が始まって間もなく1号店である中央店開店、
店舗数10に増えてきた沿革を伺っていると今の薬業界の流れそのままに思えます。
今後の方針も聞かせて頂きました。調剤だけでは経営は難しいでしょうと…
世の中の流れそのものです。
その後永年勤続者に表彰状を頂きました。
自分の年数を確認して驚きました。丸18年にもなります。
その間色々な方々と仕事をさせて頂き、多方面の方々からの刺激を受け、
又、思い出深い患者様との出会い…
記念写真撮影後、賑やかな懇親会の席に移動しました。
普段は店舗間で交流出来ない分、美味しいお料理と久しぶりの方達と話が弾み
アッという間の時間でした。
新潟県は医師数の少ない19都府県に入っています。
その中で調剤部門を効率化し、今後増加する高齢者介護にも目を向けるという
社長の方針に大いに納得した一日でした。

 

カテゴリー: スタッフコメント, 薬学生のみなさま | 『会社方針発表会』 はコメントを受け付けていません