『健康レシピVol.36』

こんにちは!管理栄養士Fです。

今年は3月下旬に30℃を観測した日があったかと思えば、
冬に逆戻りし雪が降ったりと寒暖差が激しくてなかなか体がついていきませんね。
桜の開花を楽しみにしつつ、体調に気を付けて過ごしましょう!

春は環境の変化や花粉・黄砂の飛散、寒暖差などで疲れやすい季節です。
そこで今回は「アスパラガス」についてまとめました!
グリーンアスパラガスには疲労回復効果のあるアスパラギン酸や、
抗酸化作用のあるビタミンやルチンなどが多く含まれています。
アスパラガスは鮮度が落ちやすいので早めに調理し、保存する際は切り口が乾燥
しないようにしましょう!

レシピは「鶏ささみとアスパラガスのソテー」です。
鶏ささみにもビタミンやミネラルが多く含まれ、疲労回復効果が期待できます!
きのこなどを加えても美味しく召し上がれます。ぜひ試してみてください♪

*次回の健康レシピは7月です。

カテゴリー: 中央調剤薬局からのお知らせ, 薬学生のみなさま | 『健康レシピVol.36』 はコメントを受け付けていません

『卒園式』

こんにちは。事務員Tです

3月4月といえば、卒業・入学シーズンですね!!
わたくしの息子も先日、保育園を卒園いたしました。
1歳から5年間お世話になりました。
本当にこの5年間は色々なことがありました。
(ことわざにあるように、母は強し!ですね)

式当日、証書授与式では子供たち一人ひとり卒園証書をもらい、
みんなに見せた後、お父さん、お母さんの前に立って、
「子供から親への感謝のひとこと」がありました。
いつもご飯を作ってくれてありがとう、いつも支えてくれてありがとう。など様々な
感謝を伝えていて、驚きと感動の詰まった卒園式でした。
わが子はちなみに・・・いつもご飯を作ってくれてありがとう。でした(笑い)
これからいろいろな知識を吸収して大きく健康に育ってほしいと思います☆
息子よ、がんばれ~~
このたび、ご卒業された皆さま、誠におめでとうございます。
  

カテゴリー: 中央調剤薬局からのお知らせ, 薬学生のみなさま | 『卒園式』 はコメントを受け付けていません

『血圧上昇中』

みなさんこんにちは、イキイキクラブ南城のYです。
今まで血圧については気にしていなかったのですが、ここ半年くらいで一気に数値が
あがり現在通院中です…。(満36歳)
思い当たる節はあり食生活と運動不足の両面だと感じています。

なるべく薬を飲まなくて良いように、朝晩の数値を血圧手帳に記入し経過観察中です。
手始めに食生活の改善からはじめていますが、ラーメン欲を抑えるのはストレスになり
どちらにしても身体によくないのでは…。

結論としては、通う事になったクリニックの受付さんが、とてもかわいかったので
ややプラスです。

カテゴリー: 中央調剤薬局からのお知らせ, 薬学生のみなさま | 『血圧上昇中』 はコメントを受け付けていません