イキイキクラブのWです。
今年は映画「国宝」大ヒット上映とも相まって、歌舞伎人気が今まで以上に非常に高いそうです。
というわけで行って来ました、歌舞伎座へ。
歌舞伎を観るのは初めてで、ドレスコードはあるのか?とか観劇ルールがあるのか?等々いろいろ調べてみましたが、それ程堅苦しく考えずとも良いようです。
まずは、歌舞伎の地下にある売店で買い物をしたり、屋上庭園を散歩したりして楽しみました。
そしていよいよ本番!劇場内へ。やはり着物姿の方もけっこう居て華やかさはさすが歌舞伎座だなぁと。
演目は『鬼平犯科帳 血闘』。小説、テレビ、映画でお馴染みなこともあり、ストーリーもわかりやすく大変楽しめました。花道近くの席だったので、松本幸四郎さんや市川團十郎さんら錚々たる役者さんの迫力ある舞台に圧倒されました。(市川染五郎さんがかっこよかった〜♪)
後半の舞踊『蝶の道行』では市川染五郎さんと市川團子さんの二人が儚く美しい恋を表現していてとても素敵でした。
今度は古典の義経や忠臣蔵も観てみたいなあという欲求が出てきました。
