上越水族館『うみがたり』で ペンギンと戯れてきた薬剤師TKです。
メーカーさんより、薬局にて 便秘用新薬の説明会をしていただきました。
便秘は、紀元前以前から人類の悩みといわれております。
今回の新薬はデュアルアクションと銘打って、既存治療でも排便しづらくなっていたり、 体を動かせない状態でいたりしても一定の効果が見込めるそうです。
この薬で人類の歴史が打破できるのでしょうか?期待したいところです。
ちなみに私は毎日快便です(笑)
上越水族館『うみがたり』で ペンギンと戯れてきた薬剤師TKです。
メーカーさんより、薬局にて 便秘用新薬の説明会をしていただきました。
便秘は、紀元前以前から人類の悩みといわれております。
今回の新薬はデュアルアクションと銘打って、既存治療でも排便しづらくなっていたり、 体を動かせない状態でいたりしても一定の効果が見込めるそうです。
この薬で人類の歴史が打破できるのでしょうか?期待したいところです。
ちなみに私は毎日快便です(笑)
新人薬剤師T.Oです。
入社してから新人研修以来の、社外研修を東京で受けてきました。
上越に北陸新幹線が開通してから東京へのアクセスが便利になり、
日帰りで東京への行き来がしやすくなりました。
今回の研修では、5Sをはじめとした基本事項から 無駄やムラを無くすことにより、
業務の効率化に少しでも役立てることを学びました。
一見効率的に業務が進んでいても、別の視点から考えることにより、
更に効率的な業務ができる事に気づかされた研修でした。
『暑い日には…』
事務員のY.Tです。
先日、仕事帰りに買い物に行った際に、ふと目に入ったケーキが美味しそうだったので
つい衝動買いをしてしまいました。
我が家でケーキを食べるのは、誕生日やクリスマス等のイベントの時だけなので、
こういった何でもない日に食べるのはプチ贅沢だったりします♪
暑い日には冷たい飲み物やアイスばかり口にしてしまいますが、
たまにはケーキもいいですね!
もちろんクーラーが効いた部屋で食べるのが前提ですが(笑)
美味しい物を沢山食べて、まだまだ暑いこの夏を乗り切ろうと思います!