『勉強会』

薬剤師Sです

先日新しいお薬の勉強会が店舗でありました。

お薬は、『腎機能低下時の合併症の新薬』

大きい病院の処方せんも受けているので、重要ですが使用量が多いわけではない薬。

メーカーさんも、耳慣れない方もいるだろうからと、

作用機序からじっくり説明していただきました。

受容体やら伝達物質フィードバック…

専門用語の連発に、夏バテの頭には刺激が大きかったです。

カロリー消費して、ボリュームたっぷりなお弁当もはかどりました。

子育てもあり、夜に地域で行う勉強会にはなかなか参加できていません。

店舗により使用薬品はそれぞれですが、定期的に薬剤勉強会があるのは助かります。

カテゴリー: スタッフコメント, 薬学生のみなさま | 『勉強会』 はコメントを受け付けていません

『勉強になりました!』

事務員のY.Tです。

先日、メーカーさんによる二種類の薬についての説明会がありました。

1つは泡状の保湿剤でした。
保湿剤といえばクリームや軟膏、ローション等様々な種類の物がありますが、

こちらは泡状になっていて、油分も含まれていないので さっぱりとした使用感。

尚且つ少しひんやりするので、今の季節でもとても使い心地が良い商品でした。

そしてもう1つの商品は免疫抑制剤外用薬でした。
通常のステロイド剤とは違い、目の周りへの塗布も可能な軟膏とのことです。

目の周りは皮膚が薄いので、痒くなってもあまり強く掻けないですし、

そういったデリケートな部分にも塗れるのは便利だと感じました。

最近少しずつ涼しくなってきたこともあり、今月は また更に勉強会があるので、

より一層集中力を高めて勉強に励もうと思います!

 

カテゴリー: スタッフコメント, 薬学生のみなさま | 『勉強になりました!』 はコメントを受け付けていません

『暑い日には…』

事務員のY.Tです。

先日、仕事帰りに買い物に行った際に、ふと目に入ったケーキが美味しそうだったので

つい衝動買いをしてしまいました。

我が家でケーキを食べるのは、誕生日やクリスマス等のイベントの時だけなので、

こういった何でもない日に食べるのはプチ贅沢だったりします

暑い日には冷たい飲み物やアイスばかり口にしてしまいますが、

たまにはケーキもいいですね!

もちろんクーラーが効いた部屋で食べるのが前提ですが()

美味しい物を沢山食べて、まだまだ暑いこの夏を乗り切ろうと思います!

DSC_0035

カテゴリー: スタッフコメント, 薬学生のみなさま | 『暑い日には…』 はコメントを受け付けていません