薬剤師Yです。
雪も解け、春が感じられる気候になってきました。
先日庭でカマキリのたまごを発見しました。
顔に近い高さにあり、家族と「カマキリは今冬大雪だと思ったんだね」と
話していました。(実際には雪と高さは関係ないそうです)
子カマキリの行列を想像すると、卵が孵るのが楽しみなような
怖いような不思議な気分です。
薬剤師Yです。
雪も解け、春が感じられる気候になってきました。
先日庭でカマキリのたまごを発見しました。
顔に近い高さにあり、家族と「カマキリは今冬大雪だと思ったんだね」と
話していました。(実際には雪と高さは関係ないそうです)
子カマキリの行列を想像すると、卵が孵るのが楽しみなような
怖いような不思議な気分です。
リハビリ特化型デイサービス上越イキイキクラブ南城では、皆様に
「杖を使わずに歩きたい」「畑・庭仕事をしたい」
「電車に乗って旅行へ行きたい」「町内の行事に参加したい」
などの目標を叶えていただけるようお手伝いしています。
こんにちは!管理栄養士Fです。
まだまだ朝晩は冷え込みますが、ようやく雪も落ち着き
春の訪れを感じる暖かさになってきましたね🌸
今回のテーマは「こむら返り」です。
夜中のこむら返りでお悩みの方も多いのではないでしょうか。
ミネラルバランスの乱れや水分不足・冷えなどによる血行不良が原因と考えられています。
レシピはカルシウムを多く含む牛乳を手軽に摂取できるスープにしました!
味噌だけでなくコンソメや中華だしでも美味しくできます♪
具材も白菜や大根、ほうれん草、ウインナー、ベーコンなど
お好みのものを見つけてみてください!
*次回の健康レシピは5月です。