『10月と言えば、、?』

事務員Kです。

あんなに暑かった夏も終わり、あっという間にもう10月も後半です。
すっかり肌寒くなってきましたね。
長く続くコロナ禍で外出もあまり出来ず、休みの日もほとんど家で過ごしています。

ですが、、
今月は娘が楽しみにしているイベントがあります。

10月と言えば、、?

そうです!ハロウィンです!!
買い物に行くと、ジャックオーランタンやら、ゴーストやら、ハロウィングッツがたくさん!
4歳になる娘は最近覚えた「トリックオアトリート!」を連発しています。笑
ハロウィン当日は、娘もとあるキャラクターに仮装してお菓子をたくさん食べたいと思います。
なんのキャラクターになるかはご想像にお任せします。
皆さんもぜひ、ハロウィンパーティーをして楽しんでくださいね。

ps.ひと足早く愛犬を仮装させえてみました。

カテゴリー: 中央調剤薬局からのお知らせ, 薬学生のみなさま | 『10月と言えば、、?』 はコメントを受け付けていません

『健康レシピVol.25』

こんにちは!管理栄養士Fです。

今年は秋らしさを感じられないまま一気に寒くなりましたね🍂
寒暖差が激しかったため、体調が優れない方も多いのではないでしょうか。
そんな時は“旬”の食材で体の調子を整えましょう!!

レシピは秋の味覚である柿を使った「とろとろ柿プリン」です!
柿に含まれるペクチンと牛乳のカルシウムが反応して固まるのですが、
柿の潰し方によって固まりやすさに差が出ることがあります。
※牛乳は成分無調整牛乳を使用しています。低脂肪乳などの加工乳や豆乳は固まりません。

また、熟した柿はトースターで焼いて食べるのもおすすめです!!
ぜひ試してみてください♪

*次回の健康レシピは2月です。

 

カテゴリー: 中央調剤薬局からのお知らせ, 薬学生のみなさま | 『健康レシピVol.25』 はコメントを受け付けていません

『イキイキたより 10月号』

リハビリ特化型デイサービス上越イキイキクラブ南城では、皆様に
「杖を使わずに歩きたい」「畑・庭仕事をしたい」
「電車に乗って旅行へ行きたい」「町内の行事に参加したい」
などの目標を叶えていただけるようお手伝いしています。

カテゴリー: 中央調剤薬局からのお知らせ, 薬学生のみなさま | 『イキイキたより 10月号』 はコメントを受け付けていません