『秋の楽しみ🍁』

春日野店N&Tです。

今年の夏も暑かったですね。
気候変動なんて生易しいものではなく、地球沸騰なんだとか😢
おかげでお待ちかね秋の味覚の秋刀魚が高い(# ゚Д゚)
では!紅葉を楽しみに出掛けようと思ってもまだ山は色付いて無く、
患者様情報によると強風で葉っぱが飛んでしまい枝や幹ばかりだとか?

そうそう私が毎年楽しみにしている11月中旬~上越市国府に「国府もみじ園」が
開設されます。30種類、約400本の紅葉が観覧できる私設の紅葉園です。
入園料も無料なので何度も訪れています。
赤や黄色の葉の紅葉もきれいですが、そこから上越市の市街地を望むことが出来て
それもきれいですよ。ペットボトルを片手に出掛けてみてはいかがでしょうか。

昨年の風景

カテゴリー: 中央調剤薬局からのお知らせ, 薬学生のみなさま | 『秋の楽しみ🍁』 はコメントを受け付けていません

『健康レシピVol.33』

こんにちは!管理栄養士Fです。

1日の寒暖差が激しいですが、いかがお過ごしでしょうか。
体調を崩しやすくなる季節のため、免疫力をアップさせたいですよね。
そこで「たんぱく質」について、全3回にわけて説明していきます!

健康志向が高まり、たんぱく質を意識して摂っている方は多いと思います。
身体組織をつくる材料になるだけでなく、免疫や代謝など重要な役割を果たしている
たんぱく質ですが、皆さん、自分に合った必要量はご存知でしょうか?
年齢や性別、運動習慣などによって必要量は異なります。
今回は推奨量と食材に含まれるたんぱく質量をまとめました。
普段食べている食材を組み合わせて1日に摂っているたんぱく質量を計算してみてください!

レシピはフライパン1つで簡単に出来る「トマトチキンパエリア」です。
たんぱく質が20g摂れ、トマトと鶏肉のうま味で少ない塩分でも美味しく頂けます!
パーティー料理にもおすすめですので、ぜひ試してみてください♪
栄養バランスを整えるための献立として、温野菜や野菜スープなどがおすすめです!

*次回の健康レシピは12月です。

カテゴリー: 中央調剤薬局からのお知らせ, 薬学生のみなさま | 『健康レシピVol.33』 はコメントを受け付けていません

『イキイキたより 10、11月合併号』

リハビリ特化型デイサービス上越イキイキクラブ南城では、皆様に
「杖を使わずに歩きたい」「畑・庭仕事をしたい」
「電車に乗って旅行へ行きたい」「町内の行事に参加したい」
などの目標を叶えていただけるようお手伝いしています。

カテゴリー: 中央調剤薬局からのお知らせ, 薬学生のみなさま | 『イキイキたより 10、11月合併号』 はコメントを受け付けていません