『忘年会』

事務員MOです。

11月25日(土)に親睦会主催の忘年会が行われました。

今回は吉岡薬局が幹事でした。

毎年忘年会は、大雪に見舞われる事が多かったのですが

今年は早めの開催で、雪も気にせず思う存分飲む事ができました^^

久しぶりに会う方とも、毎日顔を合わせるメンバーとも話が弾み、

あっという間に時間が過ぎていってしまいました。

エネルギー補給もした所で、また日々の仕事も頑張っていきます!

皆様のおかげでとても素晴らしい会になりました。ありがとうございました。

みきちゃん

カテゴリー: スタッフコメント, 薬学生のみなさま | 『忘年会』 はコメントを受け付けていません

『しろと息子のぶらり九州里帰り』

副部長しろです。

実は私、生まれも育ちも九州なのですが、

11月の頭に有休を頂き、里帰りをさせてもらいました。

実家は宮崎なのですが、新幹線好きな息子に 九州の新幹線を見せたかったのと、

親戚に会うために福岡に立ち寄りました。

1日目の夕食は自分のたっての希望で、一口餃子で有名な大名テムジンへ。

餃子、焼き豚足、ニラとじ、酢モツ等、久々に博多の味を堪能してきました。

いや~、美味かった!!!

a a2

a3 a4

二日目は親戚に会った後、宮崎へと移動するため博多駅へ。

a5 a6 a7

初めて見る九州新幹線ミズホとツバメに軽くパニックな息子。

「ミズホはツバメだったんだ!!!!!」と意味不明な事を言っておりました。

a8 a9

新幹線とバスを乗り継ぎ、宮崎に到着。

両親と合流後、2日目の夕食は、これまた自分の希望で昔から家族で行っている

洋食屋さん「グリルヴィヴィ」へ。

宮崎牛のたたきやステーキ、ハンバーグに舌鼓を打ちつつ近況報告をしてきました。

 

なかなか実家までは遠いですが、心と体に栄養を頂きリフレッシュしてきました。

留守中、勤務して頂いたオタケ店のスタッフにも感謝いたします。

 

カテゴリー: スタッフコメント, 薬学生のみなさま | 『しろと息子のぶらり九州里帰り』 はコメントを受け付けていません

『夕食会』 part8

薬剤師ASです。

先日、タカダ南薬局と大町店合同で、棚卸後の夕食会を行いました。

昨年に引き続き、和食のお店を選びました。

どの料理も上品でとても美味しく、大変お酒が進みました。笑

みんなのお目当て、アワビご飯が出てくる頃には お腹がいっぱいになり

あまり食べることが出来なかったのが、少し心残りでしたが・・・。

美味しいお料理とお酒とともに、楽しく過ごすことが出来ました。

これでまた一年、仕事も頑張れそうです。

 

 

PicCollage

カテゴリー: スタッフコメント, 薬学生のみなさま | 『夕食会』 part8 はコメントを受け付けていません