あけましておめでとうございます。
管理栄養士Kです。
毎日厳しい寒さが続いておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
さて、今月の健康レシピの食材は『大根』です!
簡単に出来て、ごはんにぴったりのおかずになっているので、
ぜひご自宅で試してみて下さい!
あけましておめでとうございます。
管理栄養士Kです。
毎日厳しい寒さが続いておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
さて、今月の健康レシピの食材は『大根』です!
簡単に出来て、ごはんにぴったりのおかずになっているので、
ぜひご自宅で試してみて下さい!
事務員UMIです。
コロナ禍が続く2021年が終わり、2022年が始まります。
行動制限や自粛が新しい日常になってしまいましたが、この1年で皆様は何か
新しいことにチャレンジしてみたことはおありだったでしょうか?
大町店のチャレンジをご紹介します。
大町店がある上越市高田地区には、2・7と4・9の朝市があります
(明治43年に始まったとされ100年以上の歴史があります)。
そして薬局店舗は2・7の市が立つ道路に面しており、賑やかな市が見られます。
以前から出店してみてはどうかと話題にあがることもありましたが、
ついに今年、社内会議や店舗ミーティングで、思い切ってやってみよう!!と
手が挙がり、諸手続きと許可を経て12月7日初出店となりました。
時期的に冬ですので、体を温める粉末タイプしょうが湯や甘酒、食改善につながる
減塩出汁や低カロリーのお菓子などの商品を並べました。
しょうが湯は試飲していただき、たくさんの方に購入いただきました。
処方せんを持参される患者様の中には少々驚かれた方もいらっしゃいましたが、
「お店出されたんですねー(笑)」とニコニコ見守っていただきました。
地域密着で地域の方の役に立ちたい、と業務に励む毎日ですが、このような
形でも温かい関係を築くことができ、とても有意義な時間を過ごせました。
今後も不定期ですが出店を続けたいと、スタッフ一同意気込んでおります。
事務員Kです。
先日、毎年恒例の今年の世相を表す漢字が発表されました。
2021年は『金』に決まり、オリンピック・パラリンピックの『金メダル』、
大谷選手の大リーグMVPなどの『金字塔』、
コロナに絡んだ『お金』の話題などが選ばれた理由だそうです。
コロナ流行により自由に動けないご時世だからこそ、
日本人選手の活躍に、たくさんの元気や勇気をもらった1年でした。
今年も残すところわずかですが、まだ年末の大掃除が残っているので、
しっかりと終らせて新年を迎えたいと思います。
皆様、よいお年をお迎えください。