認定薬剤師申請

薬剤師YTです。
先日、研修認定薬剤師の新規申請基準である40単位を取得できました。
集合研修(座学)の他、インターネット研修も単位認定されているので、休日などに集中して単位が取れました。
認定薬剤師は、今年度から新設されたかかりつけ薬剤師指導料算定基準の一つですので、
是非とも持っておきたいところです。
元々、持っていた方にしてみれば、やっとかといったところでしょうが、
私のような輩にとっては、いい機会になりました。
ちなみに、取得については会社の応援があり、大変助かりました。
カテゴリー: スタッフコメント, 薬学生のみなさま | 認定薬剤師申請 はコメントを受け付けていません

高齢者に対する安全な薬物療法セミナー

薬剤師Kです。

6月25日に「高齢者に対する安全な薬物療法セミナー」に参加してきました。 

昨年改訂された「高齢者の安全な薬物療法ガイドライン2015」は薬剤師の役割が大いに期待される内容になっています。 

薬剤特有の副作用だけではなく、口渇による食欲低下、ふらつきによる転倒・骨折などの 薬物有害事象の回避のため、医師・薬剤師の協働が求められています。 

医療チームとして 医師・看護師・介護士との良好なコミュニケーションをはかることが必要です。診療情報提供書を書く時の言語力も必要ですね。ブログの投稿も私の伝える力もだんだん向上しているでしょうか?

 

カテゴリー: スタッフコメント | 高齢者に対する安全な薬物療法セミナー はコメントを受け付けていません

初めての社員旅行

上越イキイキクラブ南城 T・Sです。

6月12日に社員旅行で富山まで行ってきました。私は社員旅行というものが初めてでしたので、楽しみと少しの緊張を感じていました。

日帰りで盛りだくさんの内容の中、やまふじぶどう園では、普段飲み慣れていないワインを試飲し、結局1番甘いジュースみたいなおこちゃまワインを購入しました。

他にもお昼に分厚い氷見牛ステーキをいただき、お腹もいっぱい!

とても楽しい旅行でした。約1ヵ月後に届く陶芸体験で作ったお皿を待つのがとても楽しみです!!

カテゴリー: スタッフコメント | 初めての社員旅行 はコメントを受け付けていません