部長の薬剤師Aです。
先日K薬科大学の5年生のK君と小学校の環境衛生定期検査に行ってきました。
薬科大学は5年生になると実務実習を病院・薬局で11週間ごと行います。
毎年実習生がいますが、感想で一番多いのが小学校の検査です。
保健室・マットのダニの検査、給食のお皿・プールのよごれ検査等。
薬剤師はこんな事もするんですか!!!
今回も無事クリアして養護の先生もホットしていました。
こんにちは☆
駅南店のS・Eです
先日、新入社員歓迎会がありました!!
おいしいビールや、ご飯をいただき、お腹も心も満たされました。
また、いろいろな先輩方とも交流ができてよかったです。
このような機会をつくっていただいた幹事の方々には感謝の気持ちでいっぱいです。
入社し、初めての事で戸惑いばかりですが、先輩方の行動を見て学んでいきたいです!
これからもよろしくお願いします。
これから暑い日が続きますので、こまめに水分補給をし、熱中症にはお気を付け下さい!
医療事務員のWです。
7月9日は毎年恒例の親睦会主催の納涼会でした。
今回は春に入社した新入社員の歓迎会も兼ねていました。
社長の乾杯で会がスタート。
すぐに生ビールの追加注文が相次ぎ、ハイボールもいきよい良く注文がでました。みなさんのテンションが上がってきた頃に新入社員の挨拶があり、爆笑に次ぐ爆笑で会も最高潮となりました。
素敵な仲間が増えて嬉しい限りです。
あっという間の楽しく、賑やかな時間でした。
薬学生5年生K君と
部長の薬剤師Aです。
先日K薬科大学の5年生のK君と小学校の環境衛生定期検査に行ってきました。
薬科大学は5年生になると実務実習を病院・薬局で11週間ごと行います。
毎年実習生がいますが、感想で一番多いのが小学校の検査です。
保健室・マットのダニの検査、給食のお皿・プールのよごれ検査等。
薬剤師はこんな事もするんですか!!!
今回も無事クリアして養護の先生もホットしていました。