薬剤師のための周術期管理セミナー

薬剤師Kです

11月26日に 『 薬剤師のための周術期管理セミナー 』 に参加してきました。

『 周術期 』 とは 手術中だけではなく、入院から回復といった 一連の期間のことを指します。 

薬によっては 手術前後に 休薬する必要のあるものもあります。 

その場合、病院とも連携をとって 入院前や退院後のフォローをする必要が 出てくるかもしれません。 

病院薬剤師ばかりでなく 薬局薬剤師も そんなふうに 患者さんとの関わりを求められる時代になってきたのですね。

 

カテゴリー: スタッフコメント | 薬剤師のための周術期管理セミナー はコメントを受け付けていません

薬剤服用歴の未記載問題を踏まえた研修会

薬剤師Iです

先日、薬剤服用歴の未記載問題を踏まえた薬剤師会研修会に参加しました。

当薬局では当たり前の薬歴記入ですが、ほんのごく一部の薬局で大量の服用歴未記載が発覚した為に行われた研修会でした。

薬剤師としての倫理が問われる研修会となり、薬歴記載の重要性を再確認することができました。

カテゴリー: スタッフコメント, 薬学生のみなさま | 薬剤服用歴の未記載問題を踏まえた研修会 はコメントを受け付けていません

ウイルス性肝炎治療対策セミナーに参加してきました

薬剤師Nです
11月18日
ウイルス性肝炎治療対策セミナーに参加してきました。
肝炎治療の基本から最近の新薬による治療方針まで。錠剤のイラスト
今回は腎透析患者様の治療に向けてのお話もあり内科、泌尿器科、消化器内科をまたいでの内容でした。
調剤室、投薬時には解らないDr.のお話が聞けて勉強になりました。
カテゴリー: スタッフコメント | ウイルス性肝炎治療対策セミナーに参加してきました はコメントを受け付けていません