『新人向け研修』

研修担当OTKです。

先日、今年度3回目の新人向け研修を行いました。

内容は食品・サプリメントと薬の相互作用です。

サプリメントを普段服用している方は結構多いと思うのですが、

意外と薬と飲み合わせがあったります。

特に治療中の疾患があって、その疾患に関係するようなサプリメントを

服用したい時は、医師・薬剤師にご相談頂ければと思います。

 

そして今回は初めてリモート形式で講義を行いました。

ネット環境がうまくいかず、スムーズにいかない部分もありましたが、

離れた環境で講義を受ける事が出来るなんて、

便利な時代になったなーと思いました。

次回は設備をもう少し整えて、より良い研修を作りたいと思います。

今年度の研修も残り2回、あと少し頑張ります。

   

カテゴリー: 中央調剤薬局からのお知らせ, 薬学生のみなさま | 『新人向け研修』 はコメントを受け付けていません

『健康レシピ Vol.4』

こんにちは!管理栄養士のSです。

 

毎日暑いですね!暑くて食欲も落ちてしまいがちですが、

毎日を乗り切るために食べることはとっても大切なことです。

夏バテ気味だと思った時こそバランスの良い食事をしっかり摂りましょう。

 

 

今回はミネラルに注目し、ミネラルがたっぷり入ったアーモンドを使った

おにぎりとピクルスの紹介です。

 

皆さんはおにぎりにはどんな具を入れますか?

アーモンドを入れることで食感が楽しめ、栄養価もアップします。

レシピでは大葉のみですが、試作時に梅干しや、パルメザンチーズを入れてみました。

アレンジが自在に出来どちらも美味しかったです。

 

ピクルスはお酒の肴なんかにもおすすめです。

ぜひぜひ試してみて下さい(*^^)v

 

 

カテゴリー: 中央調剤薬局からのお知らせ, 薬学生のみなさま | 『健康レシピ Vol.4』 はコメントを受け付けていません

『一般用医薬品勉強会』

薬剤師T.Oです。

今年も社内勉強会が始まっています。
昨年までは、薬剤師を対象とした医療用医薬品中心の勉強会でしたが、

今年は薬剤師のみならず、登録販売者や管理栄養士、OTCを担当している

スタッフも含めた、一般用医薬品からアプローチする勉強会になっています。
総合感冒薬をはじめとした配合剤の使い分けや、受診勧奨の線引きなど、

改めて勉強になる内容でした。
あと数回予定されているので、どんどん知識を増やしていきたいです。

     

カテゴリー: 中央調剤薬局からのお知らせ, 薬学生のみなさま | 『一般用医薬品勉強会』 はコメントを受け付けていません