『社内薬剤師研修会』

管理薬剤師OTKです。

先日は、今年四回目の新人薬剤師向けの社内薬剤師研修会が、
東京から講師を招いてありました。
テーマはポリファーマシー。近年、薬の多剤服用が問題となっています。
服用する薬が、増えれば増えるほど体に負担がかかり、薬同士の飲み合わせも増えます。
もちろん必要な場合はたくさんありますが、少ないに越した事はありません。
様々な要因が絡むので、なかなか難しいテーマでもあります。
薬の専門家として、どんな対応をしていかなければならないか 学ぶ事が出来ました。
薬剤師として取り組むことはたくさんあります。

 

カテゴリー: 中央調剤薬局からのお知らせ, 薬学生のみなさま | 『社内薬剤師研修会』 はコメントを受け付けていません

『イキイキたより 10月号』

リハビリ特化型デイサービス上越イキイキクラブ南城では、皆様に
「杖を使わずに歩きたい」「畑・庭仕事をしたい」
「電車に乗って旅行へ行きたい」「町内の行事に参加したい」
などの目標を叶えていただけるようお手伝いしています。

カテゴリー: 中央調剤薬局からのお知らせ, 薬学生のみなさま | 『イキイキたより 10月号』 はコメントを受け付けていません

『上越の休日(秋)』

こんにちは、薬剤師しろです。
最近は秋らしい日も増えてきましたが、まだ暑い日も相当多いですね。

先日、大潟にある鵜の浜海水浴場に家族でキス釣りに行ってきました。
とはいえ、道具も買って間もないビギナーなので、
同僚にいろいろ質問していたところ、〆張鶴君が一緒に来てくれることになりました。

 

タープを張って、朝11時から夕方5時までのんびり釣りを楽しみました。
釣果はというと、うちの奥さんが4匹釣り上げて、私はニボシみたいなのが
1匹という情けない結果に終わりましたが、海を満喫できました。

一緒に来てくれた〆張鶴くん
彼も一匹でしたが、その日一番の大きいキスを釣り上げていました。

上越は、四季ごとにいろいろな楽しさが味わえるところがいいんだなぁと、
しみじみ実感した一日でした。

〆張鶴の雄姿

またやろう!!!

カテゴリー: 中央調剤薬局からのお知らせ, 薬学生のみなさま | 『上越の休日(秋)』 はコメントを受け付けていません