『上越の休日(秋)』

こんにちは、薬剤師しろです。
最近は秋らしい日も増えてきましたが、まだ暑い日も相当多いですね。

先日、大潟にある鵜の浜海水浴場に家族でキス釣りに行ってきました。
とはいえ、道具も買って間もないビギナーなので、
同僚にいろいろ質問していたところ、〆張鶴君が一緒に来てくれることになりました。

 

タープを張って、朝11時から夕方5時までのんびり釣りを楽しみました。
釣果はというと、うちの奥さんが4匹釣り上げて、私はニボシみたいなのが
1匹という情けない結果に終わりましたが、海を満喫できました。

一緒に来てくれた〆張鶴くん
彼も一匹でしたが、その日一番の大きいキスを釣り上げていました。

上越は、四季ごとにいろいろな楽しさが味わえるところがいいんだなぁと、
しみじみ実感した一日でした。

〆張鶴の雄姿

またやろう!!!

カテゴリー: 中央調剤薬局からのお知らせ, 薬学生のみなさま | 『上越の休日(秋)』 はコメントを受け付けていません

『食事会』

事務員H.Iです。

先日、棚卸(決算)食事会を、春日野店・藤野店の女子メンバーで行いました。
会社からの支給を頂き、美味しい美味しい和食を堪能できました♪

【前菜】                【お刺身・・・海老の大きさ\(◎o◎)/】

 

【メイン・・のどぐろ】         【〆・・・ミニうな重】

 

【デザート】

写真の他にも美味しいお料理が沢山!!
楽しい食事会でした~(^^♪

カテゴリー: 中央調剤薬局からのお知らせ, 薬学生のみなさま | 『食事会』 はコメントを受け付けていません

『ウォーキング』

薬剤師AKE63です。

研修での10km夜間行進を体験後、週1~2回早朝3~5kmの
ウォーキングしています。
1km15分位のペースでダラダラ歩いていますが、
普段気にもしていない家庭菜園・イングリッシュガーデンに魅了されつつ、
その中にミッキーやトトロが出現したりもします。
日々忙しく 殺伐とした生活から癒され、ささやかなひと時を感じています。

先日の糖尿病治療の講演会では、朝食後45分程度のダラダラ歩かない
(上を向いて歩こう「坂本九」のリズム)でウォーキングが
食後血糖値に有効だそうです。

ちなみに一里塚とは、約4kmで1時間歩ける距離という説もあるそうです。

カテゴリー: 中央調剤薬局からのお知らせ, 薬学生のみなさま | 『ウォーキング』 はコメントを受け付けていません