『納涼会』

ママさん薬剤師A.Sです。

先日、親睦会主催の納涼会が行われました。

今回の幹事はオタケ薬局でした。

今年度入社した社員の歓迎会を兼ねていることもあり、

沢山の参加者が集まりました。

いつも仕事をしているメンバー、久しぶりに会う方々、

それぞれ大いに話が弾みお酒の進むこと・・・。

あっという間に お開きの時間。

2次会にも参加し、とても楽しい時間を過ごしました。

これでまた日々の仕事を頑張れそうです。

image1 (20)

カテゴリー: スタッフコメント, 薬学生のみなさま | 『納涼会』 はコメントを受け付けていません

『久しぶりのビール!』

事務員のY.Tです。
7/7の七夕の日に、毎年恒例の納涼会がありましたー!
今回は、春に入社された方の新人歓迎会も兼ねていたので、

新入社員の方の自己紹介や、一発芸もあり大変楽しませてもらいました(笑)

私は普段、滅多にお酒を飲まないので、久しぶりに飲んだお酒の味は格別でした♪

そしてすぐ酔いました…(^_^;)
美味しい料理を食べたり、普段お会いできない店舗の方々ともお話ができて

とても有意義な時間を過ごすことができました♪
そして帰り際、Y店長とT君に二次会のお誘いを頂いたのですが、

主人に迎えを頼んでいたので、後ろ髪ひかれる思いで会場を後にしました…。

また今度是非よろしくお願いします!

そんな訳で、沢山笑って飲んで、夏の暑さに負けないくらい盛り上がった

納涼会となりました♪

 

カテゴリー: スタッフコメント, 薬学生のみなさま | 『久しぶりのビール!』 はコメントを受け付けていません

『社員旅行』

事務員Y.Tです。

 

今年も社員旅行に参加しました。

5月13日は母の日で、私へのプレゼントにもなりました。

数十年新潟で生きて来ましたが、村上方面に旅行に行くのは初めてで

とても楽しみにしていました。

バスに乗り込むと直ぐにプシュ!!! グビグビ… 朝のビールはうまい♪

と言いながら男女数名で大盛り上がり♪♪♪

 

最初の胎内高原ビール園では【胎内ジャージー飲むヨーグルト】を

飲んだのですがトロリとして味も濃厚で美味しかったです。

お楽しみのお昼、村上牛が柔らかくてジューシーでワインにピッタリでした。

東條さん1   東條さん2

帰りのサーモンハウスでのショッピングは家族へのお土産を買って、

そら野テラスでは越後姫のいちご狩りを楽しませて頂きました。

今度は主人と来ようかな~(^o^)  東條さん3

 

今回計画をたてて下さった幹事様ご苦労様でした。

カテゴリー: スタッフコメント, 薬学生のみなさま | 『社員旅行』 はコメントを受け付けていません