新卒薬剤師採用担当の水越です。
当社ブースへは昨年を超える多くの学生さんがいらしてくれました。短い時間の中、真剣に話を聞いて頂き有難うございました。とてもうれしかったです。今後は、会社見学・インターンシップを活用して、ぜひ当社を身近に感じていただきたいと思います。
お待ちしております。
新卒薬剤師採用担当の水越です。
当社ブースへは昨年を超える多くの学生さんがいらしてくれました。短い時間の中、真剣に話を聞いて頂き有難うございました。とてもうれしかったです。今後は、会社見学・インターンシップを活用して、ぜひ当社を身近に感じていただきたいと思います。
お待ちしております。
2016年度 新潟薬科大学薬剤師生涯教育講座
薬剤師Kです。 2016年度の 新潟薬科大学薬剤師生涯教育講座が始まりました。先月、第1回の講座に 早速参加してきました。
今回のテーマは「小児てんかんの病態と最新治療」です。
抗てんかん薬は 2000年以降次々に新薬が発売されています。
治療薬を選択するときの留意点や、薬剤ごとの特性・副作用、実際の診察室での患児と保護者への細やかな対応など、専門医のお話を たっぷり聞くことができました。
ところで 毎年初回の受講時に その年度の受講者証をいただきます。今年度申し込み初日に メールを出した私の受講者番号は「007」。
今年は私のことを 00(ダブルオー)7薬剤師K と呼んでください。任務は速やかに遂行するよ!