『健康レシピVol.11』

こんにちは!管理栄養士Hです。

春になり、気温の変化や環境の変化等が多く、
ストレスを感じている方も多いのではないでしょうか?
ストレスの要因は様々ですが、実はストレスから体を守るために、
体内のビタミンCが大量に消費されているのです!

そこで、今回はビタミンCについてまとめました。
多く含まれる食材として、ブロッコリーやパプリカ、
柑橘類やキウイフルーツなどが挙げられますが、
じゃがいもなどのいも類にも意外と多く含まれています。

ストレスが溜まると、脂っこいものや甘いものが食べたくなりますよね。
そんな時こそ!
少量の油で蒸し焼きにした「揚げないフライドポテト」はいかがですか?
外はカリっと、中はホクっトロっとした食感でついつい手が伸びてしまいます。

食べすぎには注意しつつ、青のりやチーズなどお好みの味を探してみてください♪

カテゴリー: 中央調剤薬局からのお知らせ, 薬学生のみなさま | 『健康レシピVol.11』 はコメントを受け付けていません

『花粉症』

薬剤師 Yです

桜の開花宣言が聞こえ始め春が近づいて来ました。
ドカ雪に泣いた冬が終わり、春が来るのは嬉しいのですが、
迷惑な花粉の時期でもあります。

当店でも花粉の方が多く来局されるようになりましたが、
本来花粉症は予防が大切!
毎年来年は早めに受診するようお話しますが、
皆さんやはり症状が出てから来られる方が多いです。

私たちももっと花粉症の方が苦労しないように、声掛けを頑張らねばと思います。

  

 

カテゴリー: 中央調剤薬局からのお知らせ, 薬学生のみなさま | 『花粉症』 はコメントを受け付けていません

『イキイキたより 3月号』

リハビリ特化型デイサービス上越イキイキクラブ南城では、皆様に
「杖を使わずに歩きたい」「畑・庭仕事をしたい」
「電車に乗って旅行へ行きたい」「町内の行事に参加したい」
などの目標を叶えていただけるようお手伝いしています。

カテゴリー: 中央調剤薬局からのお知らせ, 薬学生のみなさま | 『イキイキたより 3月号』 はコメントを受け付けていません