「心房細動治療の要点」

薬剤師Kです。

2017年 初めての勉強会に参加しました。

今回の勉強会では「心房細動治療の要点」をテーマとして 病態から治療の目標、薬の選択や使用時の注意点など、今の医療現場で行われていることを教えていただきました。

新しい薬やエビデンスにより、医療は変わっていきます。

私たち薬剤師も 医療の担い手として 患者さんのために勉強を積み重ねなければいけません。

今年の薬剤師国家試験は 2月25,26日に施行されます。 この春誕生する新人薬剤師は102代目!  歴史を感じます。

春には皆さんと新しいフィールドでお会いできることを楽しみにしています。

 

カテゴリー: スタッフコメント, 薬学生のみなさま | 「心房細動治療の要点」 はコメントを受け付けていません

認定薬剤師単位修得完了 

薬剤師雪山です。

初寄稿ですがよろしくお願いします。

冬の休日はスノーボードばかりしている私ですが、先日、同僚OTKさんに続いて認定薬剤師の申請をようやく済ませました。

社内では、積極的に申請を済ませている薬剤師が多い中、私は遅くなってしまいました。                講演会・勉強会でも同僚によく遭遇します。

地域柄、講演に間に合う時間に退勤できることが多いので、参加しやすいですね。

講演後の意見交換会のハードルは未だ高いですが、いずれ自然に参加できるよう自信をつけていけたらいいなぁ…

普段取扱いの無い薬、疾患の勉強も刺激になりますし、今後も更新に向けて積極的に参加しようと思います。

カテゴリー: スタッフコメント, 薬学生のみなさま | 認定薬剤師単位修得完了  はコメントを受け付けていません

認定薬剤師取得

薬剤師OTKです。皆様、本年初めてのブログです。今年もよろしくお願い致します。

薬剤師になっておよそ四年半、ようやく認定薬剤師取得しました。

eラーニングの講座をメインに単位を重ねました。基礎系の内容を中心に視聴しましたが、

あー忘れてたなーと思うことも度々あり良い復習になりました。

今となっては薬剤師にとってほぼ必須ともいえる資格。

これで満足せず今後も研鑽を続けていきたいと思います。

カテゴリー: スタッフコメント, 薬学生のみなさま | 認定薬剤師取得 はコメントを受け付けていません